イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • やまぐちけん
  • いわくにし
  • 山口県
  • 岩国市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

平成30年西日本豪雨
平成30年西日本豪雨
地域活性化に関する事業
例えば・・・  ◎観光施策 ◎市民活動の支援 ◎UJIターンの促進 など 令和4年度は、以下の事業に充当予定です。 この事業を応援していただける方は、ぜひ寄附金の使途をご指定いただき寄附をしてください! ●岩国市PR事業・・・JR西日本の広島~下関の区間で車内広告を提示することで、近隣市町利用者に対し岩国市の魅力をPRします。 ●いわくに暮らし魅力発信事業・・・岩国市が持つ魅力と暮らしやすさをぎゅっとまとめた冊子を作成し発信することで、本市への移住・定住促進を図ります。 ●錦帯橋周辺桜等ライトアップ事業・・・夜型観光の充実を図るため、錦帯橋周辺の桜等の桜木をライトアップします。 ●ふるさと応援寄附PR事業・・・ふるさと納税を広く発信し、岩国市の特産品や観光情報をPRします。
地域福祉活動に関する事業
例えば・・・   ◎福祉備品の購入 ◎障害者の社会参加応援  ◎子どもの見守り活動への支援 など 令和4年度は、以下の事業に充当予定です。 この事業を応援していただける方は、ぜひ寄附金の使途をご指定いただき寄附をしてください! ●高齢者健康づくり施設整備事業・・・高齢者の健康増進を図り、健康寿命を延ばすことを目的に、公園等の公共施設内にストレッチや柔軟性の増進、バランス感覚や筋力の強化などに効果のある健康遊具を整備します。
教育・文化振興に関する事業
例えば・・・  ◎学校図書の購入 ◎児童の音楽鑑賞  ◎英語教育の推進 など 令和4年度は、以下の事業に充当予定です。 この事業を応援していただける方は、ぜひ寄附金の使途をご指定いただき寄附をしてください! ●英語民間試験活用事業・・・英語教育の推進に伴い、児童生徒自身の英語能力の把握、学習意欲の喚起等のために英語民間試験を導入します。 ●豊かな心をはぐくむ音楽鑑賞事業・・・市内小学校6年生を対象に、オーケストラによる本格的なクラシック音楽の鑑賞事業を行います。 ●怪談話を活用したプロモーション事業・・・「岩邑怪談録」という文化財を活用したPR事業を行い、地域の文化・民俗の発信及び魅力の再発見を図ります。
本郷山村留学センターの運営に関する事業
本郷山村留学センターは、子供たちが自ら考え行動することを大切にしながら、集団生活、様々な体験、交流を通じ、生き抜く力を育む活動を展開しています。この事業を応援していただける方は、寄附申し込みの際にご指定ください。 皆様からの寄附金は、本郷山村留学センターの運営に活用します。 ―本郷山村留学センターは昭和62年にスタートし、全国各地から子供たちを受け入れ、これまでに615人の留学生が巣立っています。- ☆主な年間行事のご紹介   4月 入所式・町内めぐり   5月 春の鍛錬遠足・田植え・山登り・焼肉大会   6月 ホタル観賞   7月 ジャガイモの収穫・大掃除・川泳ぎ   8月 夏期体験活動・天神祭・川泳ぎ(※夏休み期間中)   9月 小中合同大運動会・波野地区運動会・稲刈り  10月 相撲大会・文化祭・宇塚神社祭  11月 本郷フェスタ・山代本谷神楽共演大会  12月 注連縄作り・餅つき・納会&クリスマス会   1月 とんど焼き・紙漉き(漉いた和紙が修業証書になります)   2月 豆まき・弁論大会・スキー教室   3月 ひな祭りお茶会・修業式 ※ 毎月…神楽教室・ソフトボール練習・誕生日会・手紙の日・ネイチャーゲーム等 ※ その他…センター月報の発行・センター修業文集の発行等  詳しくはこちらのホームページをご覧ください。  https://hongou-sansonryugaku.jimdo.com/
環境対策に関する事業
例えば・・・   ◎花壇の整備 ◎里山の保全 など
地域防災対策に関する事業
例えば・・・  ◎災害用備蓄品の購入 ◎避難所用発電機の購入 など
特に指定なし

山口県 岩国市 基本情報

住所
山口県山口県岩国市今津町1丁目14-51
URL
https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/2/2480.html
TEL
0827-29-5012

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる