イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • わかやまけん
  • はしもとし
  • 和歌山県
  • 橋本市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

孤食を解消するこども食堂で、子どもたちの夢や希望を繋ぎたい!
日本の子どもの7人に1人は貧困状態にあると言われています。昨年度、本市が実施した「子どもの生活に関する実態調査」において、本市においても貧困をはじめとする孤立や自分に対する自信のなさなど、様々な困難を抱える子どもたちがいる実態が明らかになりました。子どもの貧困は見えにくいものですが、私たちは、市民の皆さんが開設してくれているこども食堂に子どもや保護者の困り感に気付き、寄り添う力を感じています。市内各地でこども食堂の開設・運営を支援し、子どもたちのえがおが増える環境づくりを進めたいと思います。
孤食を解消するこども食堂で、子どもたちの夢や希望を繋ぎたい!
日本の子どもの7人に1人は貧困状態にあると言われています。2017年9月、本市が実施した「子どもの生活に関する実態調査」において、本市においても貧困をはじめとする孤立や自分に対する自信のなさなど、様々な困難を抱える子どもたちがいる実態が明らかになりました。子どもの貧困は見えにくいものですが、私たちは、市民の皆さんが開設してくれているこども食堂に子どもや保護者の困り感に気付き、寄り添う力を感じています。市内各地でこども食堂の開設・運営を支援し、子どもたちのえがおが増える環境づくりを進めたいと思います。
紀の川最大 一尺玉の大輪を打ち上げたい(紀の川橋本 SUMMER BALL 祭り)
和歌山県橋本市で8月の第1土曜日に紀の川河川敷で開催される橋本市(紀の川)最大の夏祭りをご存知でしょうか。 このプロジェクトは、市民に愛され、市民自らが企画・参加する「紀の川橋本 SUMMER BALL」によって、人と人の絆の広がりや地域の活性化へとつなげることを目指しています。 この紀の川橋本SUMMER BALLには、市民が実行主体となり、みんなが大いに楽しむ祭りにしたい「熱い思い」があり、祭りには、市民参加型のステージイベント、飲食・物販ブース等が計画されます。 来年8月には、一尺玉(10号玉)の花火を打ち上げ、紀の川で「ナンバーワンの花火」の記憶を子どもたちにも残したいと考えています。 みなさまの寄附は来年度以降の紀の川橋本SUMMERBALL祭りの開催に活用させていただきます。どうぞご協力をお願いします。
文化勲章受章者 世界的数学者「岡 潔」数学に対する熱意と偉業、情緒という日本人の心の大切さを未来に引き継ごう
 世界的な数学者で橋本市名誉市民の岡潔博士をご存じでしょうか。数学に情熱を注ぎ、世界の誰もが手に負えなかった難問を一人で解明し、世界の名だたる数学者を「Okaとは、団体名でなく、個人の名前なのか」と驚愕させるぐらい偉大な業績を持ち、今日においてもなお数学界に影響を与えている人物です。また、随筆家としての一面もあり、ベストセラーとなった『春宵十話』を始め多くの著書を残すとともに、日本人の情緒の大切さなど訴えかけました。  こういった、岡潔博士の偉業や日本人の心の大切さを、博士のふるさとである橋本市において発信し、未来に継承していくため、記念館の整備や資料収集、展示など顕彰事業に対し、皆様のご支援をお願いします。
”紀の川最大”一尺玉大輪の打ち上げを目指して(紀の川橋本SUMMERBALL)
和歌山県橋本市で8月の第1土曜日に紀の川河川敷で開催される橋本市(紀の川)最大の夏祭りをご存知でしょうか。 このプロジェクトは、市民に愛され、市民自らが企画・参加する「紀の川橋本 SUMMER BALL」によって、人と人の絆の広がりや地域の活性化へとつなげることを目指しています。 この紀の川橋本SUMMER BALLには、市民が実行主体となり、みんなが大いに楽しむ祭りにしたい「熱い思い」があり、祭りには、市民参加型のステージイベント、飲食・物販ブース等が計画されます。 8月には、一尺玉(10号玉)の花火を打ち上げ、紀の川で「ナンバーワンの花火」の記憶を子どもたちにも残したいと考えています。 みなさまの寄附は紀の川橋本SUMMERBALL祭りの開催に活用させていただきます。どうぞご協力をお願いします。
文化勲章受章者 世界的数学者「岡 潔」数学に対する熱意と偉業、情緒という日本人の心の大切さを未来に引き継ごう
 世界的な数学者で橋本市名誉市民の岡潔博士をご存じでしょうか。数学に情熱を注ぎ、世界の誰もが手に負えなかった難問を一人で解明し、世界の名だたる数学者を「Okaとは、団体名でなく、個人の名前なのか」と驚愕させるぐらい偉大な業績を持ち、今日においてもなお数学界に影響を与えている人物です。また、随筆家としての一面もあり、ベストセラーとなった『春宵十話』を始め多くの著書を残すとともに、日本人の情緒の大切さなど訴えかけました。  こういった、岡潔博士の偉業や日本人の心の大切さを、博士のふるさとである橋本市において発信し、未来に継承していくため、記念館の整備や資料収集、展示など顕彰事業に対し、皆様のご支援をお願いします。
日本人女性初の金メダリスト「前畑秀子」の偉業や功績を未来へ引き継ごう
橋本市の名誉市民である前畑秀子は、1936年ドイツで開催されたベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎに出場し、日本人女性としてオリンピック史上初となる金メダルを獲得しました。当時のラジオ中継で、実況アナウンサーが「前畑ガンバレ!前畑ガンバレ!」「勝った!勝った!前畑勝った!」と絶叫し日本中を歓喜と興奮に包み込んだ放送は今も語り草となっています。私たち橋本市では、来る2020年に開催される東京オリンピックを盛り上げていく意味も込めて、今こそ前畑さんの偉業や功績を数多くの方に知ってもらいたいと考えており、現在NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)化の実現に向けて取り組んでいます。 皆様からいただいた寄附は、朝ドラ実現に向けた取り組みに活用させていただきますのでご支援をよろしくお願いします。
世界に一つだけの竹竿「紀州へら竿」を未来に引き継ぐために!
◆へらぶな釣りファン垂涎(すいぜん)の的である「紀州へら竿」は100年以上の伝統を受け継いだ手作りの竿。完成までに半年以上を要し、1本1本に「竿師」の魂が宿るといっても過言ではありません。◆しかし、釣り場の減少や海釣り人気でへらぶな釣りをする人が減りつつあることなどに伴い、最盛期では約150名いた竿師も現在では38名(紀州製竿組合員)にまで減少しています。◆この伝統的工芸品を継承していくために紀州製竿組合では、後継者育成にも力を入れていますが、一人前の竿師として独立していくことは容易ではありません。◆ここにしかない伝統的工芸品を残したいとの思いから、今回のGCFを企画いたしました。ご支援をよろしくお願いします。
【返礼品なし】新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症対策
産業の振興に関する事業
企業誘致の推進、地場産品のブランド化支援、就農しやすい環境の構築、創業・起業環境の整備など
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
子ども医療費、妊婦検診助成、こども食堂、のびのび保育等の妊娠・出産から18歳までの子育て支援事業など
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
移住定住、自治協働、偉人顕彰、地域振興、高齢者に関わる助け合い活動の支援と人材育成、介護予防・健康増進のための事業など
上記以外に具体的な使い道を指定することもできます(例:防災、環境保全、スポーツ振興など)
寄附申込フォームの記載欄に具体的な使い道をご記入ください。
その他(市長が必要と認める事業)
99.【返礼品なし】新型コロナウイルス感染症対策
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
初芝橋本中学校・高等学校の教育環境の充実のため、初芝橋本中学校・高等学校を指定してご寄附いただくことが出来ます。 初芝橋本中学校高等学校は「誠実剛毅」を校訓とし、独自の教育プログラム「セルフデザイン」を通じて生徒が様々な目標を持ち、目標達成のためどのようにたどり着くかを自ら考えて決断・行動し将来を切り拓く力を育んでいます。
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)
学校法人きのくに子どもの村学園の教育環境の充実のため、学校法人きのくに子どもの村学園を指定してご寄附いただくことが出来ます。 きのくに子どもの村学園は1992年に創立された1学年20名の小さな私立学校です。小中学校と高等専修学校があります。クラスは自分で決める、体験学習がカリキュラムの半分を占める、学校の決まりや行事はミーティングで話し合うなど、全国的にみても特色のある教育実践で知られています。

和歌山県 橋本市 基本情報

住所
和歌山県和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
URL
http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/brandsuisin/hurusato_kihukin/2017.html
TEL
0736-33-1247(直通)

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス