イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • ひょうごけん
  • かみちょう
  • 兵庫県
  • 香美町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

1 将来を担う子どもたちの教育の推進と教育環境の整備
小・中学校の施設の営繕、各学校コンピューター整備事業、学校給食の材料費などに活用させていただきます。
2 多彩な資源を生かして観光対策の推進を図る事業
四季を通じた様々なイベントやパンフレット、ポスターの作成、「麒麟のまち」に関する事業など、香美町の魅力を発信するPR事業に活用させていただきます。
3 山と海との特色ある産業の振興を図る事業
農業の活動の活性化や認定農業者の育成、また、魚介類などの増養殖の支援、林道の整備などに活用させていただきます。
4 活力ある福祉社会の創造を図る事業
乳幼児や子ども医療費の助成、安心して自立した生活を送ることができるよう冬季間の「雪おろし」への補助など、明るい長寿社会づくりに活用させていただきます。
5 町民と行政が一体となったまちづくり運動の推進を図る事業
香美町への移住希望者への支援や空き家の利活用、移住しやすい環境の整備等に活用させていただきます。
6 災害に強く安心安全なまちづくりの推進を図る事業
近年増加する自然災害や火災への予防対策として、防災行政無線の整備や防火水槽などの消防水利の確保、維持管理、災害対策ハザードマップの作成などに活用させていただきます。
令和2年豪雪災害
1 子育て環境を整え、香美町ならではの教育環境の整備を行う事業
安心して子育てができる環境づくりや子どもの学びを豊かにし、学校と地域が一体となって成長を支えるまちづくりへの取り組みなどに活用させていただきます。
2 松葉ガニ、香住ガニ、但馬牛(たじまうし)などの多彩な地域資源を生かし、人と経済の循環を生み出すまちづくりの推進を図る事業
地域資源を活用することで、商工業や観光業が発展し、若者がいきいきと働くまちづくりに活用させていただきます。
3 交流の促進と移住定住促進を図る事業
関係人口の増加や移住定住促進に向けた取り組みなどに活用させていただきます。
4 乳幼児から高齢者、障害者など誰もが安心して健やかに暮らし続けるための事業
健康づくりの推進、医療体制の整備、食育振興などを行い、地域福祉の推進や防犯、交通安全対策などに活用させていただきます。
5 ふるさとの環境を守り、風土を生かした産業の推進を図る事業
自然との共生と持続可能な社会の実現、循環型社会の構築など環境へ配慮した取り組みや地場産業の担い手育成、農林業、水産業の振興などに活用させていただきます。
6 災害に強く安心安全なまちづくりの推進を図る事業
安心安全なまちづくりを目指し、道路網整備、公共交通の整備や改善への取り組みに活用させていただきます。
7 生涯学習の機会の充実や生涯スポーツ、文化芸術活動の推進を図る事業
生涯学習の機会の充実、生涯スポーツの振興等への取り組みや文化芸術活動の振興、多文化共生社会の実現に向けた取り組みなどに活用させていただきます。

兵庫県 香美町 基本情報

住所
兵庫県兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1
URL
http://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1209726411578/
TEL
0796-36-1111

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる