イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • しがけん
  • ひこねし
  • 滋賀県
  • 彦根市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

平成29年台風21号被害修復支援
平成30年台風21号
令和元年台風19号(水戸市)
令和元年台風19号(佐野市)
オシャレなコワーキングスペースを作ろう!【プロシードアリーナHIKONE コミュニティ創出プロジェクト】
令和4年12月オープン予定のプロシードアリーナHIKONE(彦根市スポーツ・文化交流センター)は、アリーナ等を備えた「スポーツ棟」と、多目的ホール等を備えた「まちなか交流棟」から構成された合築施設で、市では、当該施設の整備を契機として、スポーツと文化をつなげた「にぎわいの拠点」づくりに取り組んでいます。 本事業は、『まちなか交流棟』の一部エリアに、児童書および漫画、雑誌を設置し、誰もが気軽に楽しめ、くつろげる交流ラウンジの中に、コワーキングスペースをつくるものです。 彦根市民だけではなく、多くの方にご利用いただける場所として、「お洒落な」コワーキングスペースをつくるため、今回、クラウドファンディングに挑戦します!
(1)ふるさと彦根市長認定事業
いただいたご寄附の使い方を市にお任せいただき、年度ごとに、より必要とされる事業に使わせていただきます。
(2)ふるさとの誇り保存整備事業
彦根城をはじめとする歴史文化遺産の承継 ☆彦根城は、現在世界遺産暫定リストに搭載されており、世界遺産登録を目指しています!!  訪れる人が懐かしさを抱くのは、城下町としての長い歴史があるからです。 そして、守り伝えることが私たちの誇りです。 ・彦根城をはじめ“彦根の誇りある歴史”を守りたい! ・彦根ならではの“歴史ある景観や町並み”を後世に伝えたい!
(3)ふるさとの学び舎整備事業
次代を担う子どもたちのための教育環境の整備 彦根の子どもたちには「心の優しさ」を学んで欲しいから誰もが学びやすい「やさしい学校」をつくります。 ・子どもたちの安全・安心を守りたい! ・子どもたちを快適で健やかな環境で学ばせたい! ・みんなにやさしい学校にしたい!
(4)ふるさと彦根への思いやり福祉事業
誰もが安心して暮らせるまちをつくるための福祉の充実 地域が支え合い、助け合う“まち”づくりのためには、何よりも“ひと”づくりが大切だと考えています。 ・助け合い・支え合いの輪を広げ、地域も元気にしたい! ・健やか親子の元気な子育てを応援したい! ・ふるさと彦根を誰もが安心して暮らせるまちにしたい!
(5)ふるさと彦根国際交流事業
姉妹(友好)都市との、多様な文化を学び、共生していくための国際交流の促進 外国人住民の方と共に生活するまちにしていきます。 ・姉妹都市(米国ミシガン州アナーバー市)・友好都市(中国湖南省湘潭市)との国際交流をさらに深めたい! ・次代を担う子どもたちに、いろんな文化を知ってもらいたい! ・国籍にとらわれず、誰もが住みやすいまちにしたい!
(6)みんなのひこにゃん応援事業
元気いっぱいに活躍するひこにゃんを応援!  きれい好きのひこにゃんを、いつもふわふわで真っ白に保ちます。 ・元気いっぱいに活躍するひこにゃんを応援したい! ・ひこにゃんの新たな魅力を全国に発信したい! ☆ひこにゃんのモフモフな日々をFacebookで公開中!! ※「ひこにゃんファンクラブ」へのご入会には、彦根市ふるさと納税「みんなのひこにゃん応援事業」に5,000円以上ご寄付いただき、別途「会員申請」を行っていただく必要がございます。 「会員申請」には、彦根市ふるさと納税にご寄付の際に付与される「ふるさと彦根たっぷり満喫!年間パスポート」記載の番号が必要となります。お手元にご準備の上、下記URLよりご申請をお願いいたします。 従来のように「みんなのひこにゃん応援事業」へのご寄付だけではファンクラブ入会とはなりませんので、ご留意ください。 https://s-kantan.jp/city-hikone-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=667&accessFrom=
(7)ふるさと彦根まちづくり事業
市民参画と特色あるまちづくりによるまちの活性化 みなさんのさまざまな「ふるさと彦根への想い」を実現するために、市が行う事業に活かします。 ・市民が主役のまちにしたい! ・彦根らしい、魅力あるまちにしたい!

滋賀県 彦根市 基本情報

住所
滋賀県滋賀県彦根市元町4番2号
URL
http://www.city.hikone.shiga.jp/category/9-6-0-0-0.html
TEL
0749-30-6117

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる