イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • みえけん
  • みなみいせちょう
  • 三重県
  • 南伊勢町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

南伊勢町竈方集落を再生するために、平家の落人直伝の塩づくり文化を復活させる!
南伊勢町の「竈方集落」は平家の落人が生活をしていた集落で、町内7集落存在します。その集落のひとつである棚橋竈は、人口減少に伴う高齢化が著しく、地域の活力が失われつつあり、日常生活の支援だけでなく、途絶えかけている固有の文化の保存や伝統行事の継承が課題となっています。 竈方集落の存続の危機をなんとかしようと、平家の落人の子孫が集まる竈方集落が結束し、竈方親交会が結成され,昔に行われていた竈方まつりを復活させ、もう一度集落を元気にする取り組みが行われました。 そして今回、その竈方親交会が発展し、さらに地域の伝統文化を復活させるために、かつて平家の落人たちによって伝えられた「塩づくり」 の復活に挑戦します。
人口37人の集落「道行竈」の挑戦!日本酒プロジェクト
南伊勢町道行竈(みちゆくがま)はかつて平家の子孫が移り住んだ「竈方」とよばれる集落のひとつ。昔から豊富な水源を利用した米作りが盛んでしたが、人口の流出、高齢化による後継者不足のため、耕作放棄地が増えています。 「このままでは先祖代々受け継いできた水田や竈方の文化が失われてしまう」 2018年に日本酒プロジェクトが始動。耕作放棄地を復田し、酒米を栽培しました。 2020年1月には「純米大吟醸 道行竈」が完成。さらに耕作放棄地を解消し、コシヒカリの栽培も行います。 このプロジェクトをきっかけに今、小さな集落が変わろうとしています。
11.商工業の振興(南伊勢町商工会事務所移設費)
南伊勢町商工会事務所移設に関わる費用に充当させていただきます。
1. 教育の充実
子どもたち一人ひとりが、自ら学ぶ力をつけ、持っている可能性を伸ばし、全国でトップレベルの学力・体力が達成できる教育環境が整ったまちにします。
2. 子育て支援
誰もが安心して子どもを生み、子育てができる環境や支援の充実した、笑顔でいきいき暮らせるまちにします。
3. 環境・森林保全
自然環境の保全や環境美化に対する意識を高めることにより、誰もが住み良いまちにします。
4. 福祉・医療の充実
信頼される温かみのある医療サービスの充実、介護予防や介護サービス、生活支援サービス等の充実を目指します。
5. 道路整備
災害に強い道路、生活のための道路、社会経済活動のもととなる道路など安全で快適な道路環境を保ち、誰もが安心していきいき暮らせるまちにします
6. 観光振興
地域経済を活性化し、活力ある地域づくり、地域の生活・歴史・文化の伝承、郷土への愛着と誇りを醸成し、誰もが希望をもって暮らせるまちにします。
7. 農林水産業振興
漁業・農業所得や漁業・農業経営が安定するとともに、従事者が元気に暮らせるまちにします。
8. 商工業の振興
商工事業が安定、発展することにより、雇用の場が確保され、希望を持って暮らせるまちを目指します。
9. 防災対策
災害から身を守り、誰もが安全で安心して暮らせるまちにします。
10. 町におまかせ
南伊勢町の重点的に取り組む施策、事業に役立てます。

三重県 南伊勢町 基本情報

住所
三重県三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3057番地
URL
https://www.town.minamiise.lg.jp/admin/kurashi/hoken/furusato/1436.html
TEL
0599-66-1501

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる