イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • みえけん
  • めいわちょう
  • 三重県
  • 明和町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。

選べる使い道

天然記念物「どんど花」を守り、未来へ残したい!! ~紫の雲がたなびく斎宮のハナショウブ群落の再生へ~
三重県明和町にある「斎宮のハナショウブ群落」は国の天然記念物に指定されているノハナショウブの群生地です。ノハナショウブは地元で「どんど花」と呼ばれ、かつては一面に咲き誇っていました。 しかし、近年では周囲の環境の変化や設備の老朽化に伴い花の数が減少しています。現在、地元自治会と町が協力し維持管理に努めていますが、減少の流れを食い止めるまでには至っていません。今ある花を残し、再び一面に咲き誇る風景を取り戻すため、老朽化した給水設備の改修、高頻度な除草などの手入れが必要です。 天然記念物の「どんど花」の保護をぜひともご支援ください。
1.福祉・健康施策
少子高齢社会の進展する中、子どもから高齢者まで誰もが健康で生きがいを持ち、ともに支えあいながら地域で安心して暮らせる福祉のまちづくりをめざします。 (令和元年度取り組み)保健福祉センター施設整備・みょうじょうこども園施設整備・いじめ防止事業・物品調達カタログ作成など
2.教育・文化施策
未来を担う子供たちの個性を伸ばし、心豊かな人間性を育むための教育環境を家庭や地域と連携して整備します。 (令和元年度取り組み)大淀小学校体育館施設整備・教材備品等整備・小中学校備蓄食料購入など
3.産業振興施策
基幹産業である農業をはじめとする地域産業の振興や、地域に根ざした新たな産業の展開により、地域を支える活力のある産業のまちづくりをめざします。 (令和元年度取り組み)漁港整備事業など
4.環境・緑化施策
5.国史跡「斎宮跡」保存活用施策
史跡斎宮跡をはじめとする貴重な歴史的文化遺産を活かした地域文化の創造をめざします。 (令和元年度取り組み)斎宮跡環境整備事業など
6.地域づくり・コミュニティ・ボランティア施策
7.その他
使い方の指定がない寄付については、町の発展のために使わせていただきます。 (令和元年度取り組み)避難所表示看板設置・屋外拡声子局増設・国体会場整備など
8.指定なし
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。

三重県 明和町 基本情報

住所
三重県三重県多気郡明和町大字馬之上945
URL
http://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/bosai/kikakuk/furusato/1452220989991.html
TEL
0596-52-7112

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる