イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • とうきょうと
  • こだいらし
  • 東京都
  • 小平市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。

選べる使い道

地元のプロサッカーチームFC東京を応援して、小平市にもっとにぎわいを創り出したい!
小平市に練習場(FC東京小平グランド:東京都小平市大沼町3-14-1)があるFC東京が、今年創設20周年を迎えました。これを記念し、FC東京のチームマスコット「東京ドロンパ」と小平市のシンボルキャラクター「ぶるべー」がコラボレーションしたモニュメントを制作し、小平駅南口に設置します。 このモニュメントを見に多くの方に小平市に来ていただき、西武新宿線小平駅から地域の活性化を目指します。
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中、市内の事業活動や皆様の生活を守るための緊急対策として、障がい事業所等及び介護事業所への業務継続支援、感染症対策に取り組む事業者の支援、学校などの感染症対策、住居確保給付金の確保などに取り組んでいます。 〔使い道:市内事業者・障がい事業所・介護事業所の経済的支援など〕
小・中学校におけるICT環境整備
小・中学校におけるGIGAスクール構想の実現に向けて、オンライン学習の整備など、生徒の学習支援に取り組んでいます。 〔使い道:オンライン学習の整備など〕
緑化基金 ~緑化の推進に~
市内には「美しい日本の歩きたくなるみち」500選に認証された小平グリーンロードをはじめ、保存樹林など多くの緑が存在します。   〔使い道:生垣設置補助事業など〕   写真:グリーンロード
文化振興基金 ~文化の振興に~
日本近代彫刻の巨匠、平櫛田中(ひらくし でんちゅう)の作品を展示した展示館と、田中の終焉の館を「平櫛田中彫刻美術館」として一般に公開しています。年間を通じて、企画展、特別展、お茶会などを開催しています。   〔使い道:芸術文化奨励事業など〕   写真:平櫛田中彫刻美術館
ごみ減量・リサイクル推進基金 ~ごみの減量及びリサイクルの推進に~
「こもれびの足湯」は、小平市を含む近隣3市で共同運営する清掃工場の、ごみ焼却炉の余熱を利用した足湯施設です。   〔使い道:焼却残さを再利用したエコセメント事業など〕   写真:こもれびの足湯
健康福祉基金 ~健康及び福祉に関する施策の推進に~
〔使い道:がん精密検査助成、おむつ代助成金支給・病後児保育事業など〕   写真:新生児訪問指導の様子
国際平和友好交流基金 ~国際交流の推進に~
〔使い道:国際交流事業など〕
都市計画事業基金 ~市街地再開発事業や区画整理事業の推進に~
〔使い道:小川町一丁目土地区画整理事業など〕
育英基金 ~経済的に進学が困難な中学生に対する学資支援に~
〔使い道:育英資金の補助など〕
一般寄附 ~使途を指定しない寄附~
【第2期】大東流合気武術 佐川道場跡地に、地域に親しまれる公園をつくりたい
~上水南町二丁目寄附物件の公園整備事業~  小平市上水南町二丁目にお住まいだった佐川敬行様の遺言により、土地(登記面積1,147.35㎡)などの財産が小平市に寄附されました。遺言には、土地を公園として活用することの希望や、その公園に遺言者のご尊父である武術家の佐川幸義様の顕彰碑を建ててほしいとの願いがあったことから、小平市では、寄附者の思いを酌み、近隣住民の皆さまや、佐川道場の門人の方々と連携して公園整備に向けた検討を進めています。  寄附された土地が、地域に親しまれ、愛される公園となるよう、皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします。
【第1期】大東流合気武術 佐川道場跡地に、地域に親しまれる公園をつくりたい
~上水南町二丁目寄附物件の公園整備事業~  小平市上水南町二丁目にお住まいだった佐川敬行様の遺言により、土地(登記面積1,147.35㎡)などの財産が小平市に寄附されました。遺言には、土地を公園として活用することの希望や、その公園に遺言者のご尊父である武術家の佐川幸義様の顕彰碑を建ててほしいとの願いがあったことから、小平市では、寄附者の思いを酌み、近隣住民の皆さまや、佐川道場の門人の方々と連携して公園整備に向けた検討を進めています。  寄附された土地が、地域に親しまれ、愛される公園となるよう、皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします。
【第2期】大東流合気武術 佐川道場跡地に、地域に親しまれる公園をつくりたい
~上水南町二丁目寄附物件の公園整備事業~  小平市上水南町二丁目にお住まいだった佐川敬行様の遺言により、土地(登記面積1,147.35㎡)などの財産が小平市に寄附されました。遺言には、土地を公園として活用することの希望や、その公園に遺言者のご尊父である武術家の佐川幸義様の顕彰碑を建ててほしいとの願いがあったことから、小平市では、寄附者の思いを酌み、近隣住民の皆さまや、佐川道場の門人の方々と連携して公園整備に向けた検討を進めています。  寄附された土地が、地域に親しまれ、愛される公園となるよう、皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします。
【第3期】大東流合気武術 佐川道場跡地に、地域に親しまれる公園をつくりたい
~上水南町二丁目寄附物件の公園整備事業~ 小平市上水南町二丁目にお住まいだった佐川敬行様の遺言により、土地(登記面積1,147.35㎡)などの財産が小平市に寄附されました。 遺言には、土地を公園として活用することの希望や、その公園に遺言者のご尊父である武術家の佐川幸義様の顕彰碑を建ててほしいとの願いがあったことから、小平市では、寄附者の思いを酌み、近隣住民の皆さまや、佐川道場の門人の方々と連携して公園整備に向けた検討を進めています。 寄附された土地が、地域に親しまれ、愛される公園となるよう、皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします。
平櫛田中応援プロジェクト~平櫛田中の作品を後世に伝えるために~
平櫛田中応援プロジェクト~平櫛田中の作品を後世に伝えるために~ 令和2年度(2020年)に小平市平櫛田中彫刻美術館が寄贈を受けた平櫛田中の作品《六羨歌》と《橋弁慶》の修復をするためにクラウドファンディングを実施し寄附金を募ります。 いずれも平櫛田中作品の中でも貴重なものですが、《六羨歌》は全体にカビが発生し、《橋弁慶》は彩色部分の剥落が生じており、展示がきわめて困難な状態です。このまま放置しておくと劣化部分が拡大・進行し、作品が損なわれてしまうため、早急な修復を行う必要があります。 平櫛田中の作品を後世に伝えるため、作品修復へのご協力をお願いいたします。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。

東京都 小平市 基本情報

住所
東京都東京都小平市小川町2-1333
URL
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/008/008686.html
TEL
042-346-9504

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる