イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • さいたまけん
  • しらおかし
  • 埼玉県
  • 白岡市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

誰もが生き生きと健やかに暮らせるまちづくり(健康・医療・福祉)
 保健・医療・介護などの各種支援の充実を図る取組のほか、障がい者の支援の充実や、市民の健康意識の醸成など、誰もが生き生きと健やかに暮らせるまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  がん検診、障がい者の自立支援など 
自然とともに安全で安心して暮らせるまちづくり(自然環境・生活安全)
 自然環境の保全や地球温暖化対策、循環型社会を形成するための取組のほか、防災や防犯の充実を図る取組など、自然とともに安全で安心して暮らせるまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  身近な環境問題の啓発、自主防災組織の育成など
次代を担う人と豊かな文化を育むまちづくり(子育て・教育・文化)
 子育て支援の充実や教育環境の整備のほか、市民の学習、文化・芸術活動の支援やスポーツの振興を図る取組など、次代を担う人と豊かな文化を育むまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  こども医療費の助成、文化財保護保存意識の普及啓発など
地域の産業が活発でにぎわいのあるまちづくり(産業・雇用)
 企業誘致、起業・創業に関する支援、魅力ある農業の振興に向けた取組のほか、雇用や就労環境の充実、駅周辺への商業集積など、産業が活発でにぎわいのあるまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  農業法人の参入支援、商店街の活性化の推進など
快適で誰もが住みやすいまちづくり(都市基盤・住環境・公共交通)
 都市基盤の整備や公共交通の充実、コンパクトなまちづくりと交通ネットワークの形成に向けた取組など、快適で誰もが住みやすいまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  都市計画道路の整備促進、白岡市デマンド型地域公共交通サービス「のりあい交通」の運行など
多様な市民が主体的に活躍するまちづくり(協働・人権)
 地域自治組織や市民活動団体の育成・支援のほか、人権が尊重される地域社会の構築に向けた取組など、多様な市民が主体的に活躍するまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  地域活動団体の協働事業に対する補助、人権問題の早期解決のための啓発など
安定的で信頼される行財政運営
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進や、市民の多様なニーズに対応したサービスの提供など、安定的で信頼される行財政運営のために使わせていただきます。  ■具体的には  デジタル技術の活用による住民の利便性向上のための取組、シティプロモーションの一環としての市の魅力のPRなど
自治体におまかせ
指定なし(市長におまかせ)
健やかな福祉のまちづくり(保健・医療・福祉)<br />
 健康増進事業や地域医療の充実を図る取組のほか、安心して子育てができるよう、子育てしやすい環境づくりや、高齢者福祉、障がい者福祉の充実など、保健、医療、福祉環境が充実した人にやさしいまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  市立保育所の運営など 
安全・安心なまちづくり(生活安全)
 誰もが地震や台風などの災害から守られ、安心して生活がおくれるよう、災害対策の充実を図る取組のほか、防犯や交通安全、消防など、市民一人ひとりの生命や財産を守る安全・安心なまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  自主防災組織の育成など  
自然と共生したまちづくり(自然環境)
 環境保全活動、廃棄物処理対策、さらに、地球規模での環境問題に対応するための環境教育や環境学習なと、人と自然が共生できるまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  樹木、樹林保存の奨励など
学び楽しむまちづくり(教育・文化・スポーツ)
 たくましく、感性豊かな子どもを育むため、家庭・学校・地域・行政が連携した地域に開かれた学校教育の充実や、文化・芸術、スポーツ活動への積極的な取組を支援など、学び楽しむまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  図書館機能を有した生涯学習施設の建設推進など
活力あるまちづくり(産業・雇用)
 優良企業の誘致、商店街の活性化、魅力ある農業の振興などの産業の充実や、雇用の場の確保及び就業支援の充実など、活力のあるまちづくりに使わせていただきます。  ■具体的には  観光パンフレットの作成など
基盤の整った快適なまちづくり(都市基盤・住環境)
道路網や公共施設など、活力のあるまちを支える都市基盤の充実や、いつまでも快適に定住できる住環境の向上への取組など、快適なまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  都市計画道路の整備促進など
誰もが交流するまちづくり(参画と協働・人権)
市民が必要とする情報の提供や市民ニーズの把握などの広報・広聴活動の充実や住民参画、地域活動の充実、人権の尊重など、誰もが交流するまちづくりのために使わせていただきます。  ■具体的には  地域活動団体の協働事業に対する補助など
自立したまちづくり(行財政運営)
自主・自立の行政運営の確立を目指し、計画的かつ安定した財政運営に努め、効率的・効果的な行財政運営を推進するために使わせていただきます。  ■具体的には  シティプロモーションの一環としての市の魅力のPRなど
自治体におまかせ 
指定なし(市長におまかせ)
みんなが喜ぶ部活動を目指して|中学校地域部活動の取組を応援してください!
白岡市では、地域部活動推進事業に取り組んでいます。 地域部活動では、休日の部活動を地域へと移行することで、学校と地域が「協働・融合」することを目指しています。 スポーツや文化に触れる、親しむ機会は子どもたちの明るく豊かな未来を築くうえで大きな役割を果たします。地域部活動推進事業の活性化を通じた子どもたちの成長を目的としてクラウドファンディングを実施します。 白岡市の子どもたちのため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和4年6月降雹(ひょう)被害 深刻な被害を受けた農家さんを応援してください!
6月3日に発生した強風及び降雹(ひょう)により、白岡市では、特産品の梨をはじめとした様々な農産物に深刻な被害が発生しています。 今回の被害を受け、ふるさと納税を通じた寄附の受付を開始させていただきました。 いただいた寄付金については、多目的ネットの購入及び設置に対する補助金を初めとして、被害を受けた農家のかたの支援に活用させていただきます。 丹精込めて農作物を育ててきた中、突然の雹(ひょう)と強風により収穫の楽しみを奪われた農家の皆さんに、温かい御支援をよろしくお願いいたします。

埼玉県 白岡市 基本情報

住所
埼玉県埼玉県白岡市千駄野432番地
URL
https://www.city.shiraoka.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/zeikin/5482.html
TEL
0480-92-1111

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる