イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • さいたまけん
  • はすだし
  • 埼玉県
  • 蓮田市
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

平成30年7月豪雨
未来の希望が輝くまちをつくる
結婚から妊娠、出産、子育て、教育に至るまで切れ目のない支援を行います。 子育て環境を整備し、地域全体で子育てを支援する機運を高めることで、子どもの元気な声があふれるまちづくりを行います。
健康で安心して暮らせるまちをつくる
健康で安心・安全に暮らしていくために、福祉環境の整備、各種制度の適正な運営、防犯体制のさらなる充実を図ります。 誰もがのびのびと安心して暮らせるまちづくりを行います。
学び合い、豊かな心を育むまちをつくる
子どもから大人までのすべての市民が心豊かに暮らしていくため、地域社会全体で環境の整備を推進します。 地域の文化活動を盛んにし、人が集まり、学び合い、豊かな心を育む機会を創出します。
地域の資源が活きるまちをつくる
豊かな市民生活と活力ある地域経済を支えるため、農業、商業、工業の振興を図ります。 地域の資源を活用し、各種のイベントを通して市民との交流を深めるとともに、活力のある産業を推進していきます。
潤いのある快適なまちをつくる
暮らしやすく快適な住環境の創出に向けて、都市機能の向上を図り、良好な景観を形成します。 公共施設等の整備や適正な維持管理を推進し、地域の活性化につなげます。 土地利用計画に基づき、自然環境と調和した潤いのある都市づくりを進めます。
地域活動が活性化されたまちをつくる
地方分権が進展する中で、市民の視点に立った行政運営を実施します。 地域の活性化を図るため、市民、団体、企業などの多様な主体と協働し、時代に合った地域づくりを行います。
新型コロナウイルス感染症対策事業
新型コロナウイルス感染拡大の防止や、市内医療機関や施設等への支援など、新型コロナウイルス感染症対策に関する事業に活用します。
特に指定しない
【令和4年6月降雹(ひょう)被害】被害を受けた農家さんを支援してください!
6月3日(金)の午後に、埼玉県蓮田市では強い風と降雹(ひょう)に見舞われました。市内では、特産品の梨をはじめ、ぶどうやキウイフルーツ、野菜など、農産物に深刻な被害が発生しています。 今回の被害を受け、被害を受けた農家さんを支援するため、ふるさと納税を通じた寄附の受付を開始させていただきました。 持続可能な農業を実現できるよう、農家の皆さんに温かい御支援をよろしくお願いいたします。

埼玉県 蓮田市 基本情報

住所
埼玉県埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
URL
http://www.city.hasuda.saitama.jp/sesaku/shise/gaiyo/furusatonouzei/moushikomi.html
TEL
048-765-1708(直通)

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる