イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • とちぎけん
  • ましこまち
  • 栃木県
  • 益子町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

旧南間ホテルには、天皇陛下が「終戦の詔書」の玉音放送を聞かれた「御座所」の間が今に残ります。その御座所の前に「平和のギャラリー」を整備し、広く公開してまいります。
平成28年に益子町へ寄贈された建築物「旧南間ホテル」があります。 旧南間ホテルは明治15年創業、天皇陛下が皇太子時代の学童疎開時に滞在されていた建物です。その当時、皇太子が「終戦の詔書」の玉音放送を聞かれた「御座所」の間が今に残ります。天皇陛下が日本の歴史の大きな転換期を迎えられた唯一無二の場所である御座所を「平和学習の拠点」とし、あわせて「平和のギャラリー」を整備いたします。その歴史ある建築物を大切に守り、途切れることなく次世代に繋いでいきながら宿泊施設としてみなさまにご利用いただくため、2019年の開業に向けて改修をしております。
(1)益子の環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
(2)益子の次代を担う子供たちの健全育成及び健康増進に関する事業
(3)陶芸の町に相応しい文化振興に関する事業
(4)自治体におまかせ<br />

栃木県 益子町 基本情報

住所
栃木県栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
URL
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000373.html
TEL
0285-72-8828

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる