イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

  • いばらきけん
  • とねまち
  • 茨城県
  • 利根町
このエントリーをはてなブックマークに追加
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

①いつでも保育事業
就学前の児童の保護者が疾病、災害、事故、冠婚葬祭やPTA活動などの理由で保育ができないとき、児童をお預かりします。
②高齢福祉の充実事業
高齢者を敬愛し、積極的な社会参加と高齢者同士の親睦や生きがいづくりを推進しています。また、自宅からの外出を支援するため、ドアtoドアの輸送サービスを実現するデマンド型乗合タクシーの運行を実施しています。
③ふるさと思い出の花火事業
夏の風物詩である「納涼花火大会」は、美しい思い出として、いつまでも心に残ることを願って実施しています。
④未来知的文庫事業
これからの未来を担う子どもたちに、たくさんの本を読んでもらいたい、そんな気持ちを・・・。また、これまでがんばってくれた人生の先輩たちへの感謝の気持ちを・・・。それぞれ『本』に託して、みんなが集まる図書館を運営しています。
⑤元気な利根っ子支援事業
将来の利根町を支える子どもたちが明るく思いやりがあり、元気で心豊かに成長できるよう教育環境の整備・充実などに努めます。
⑥その他町長が必要と認める事業
特に希望がない場合は、寄附金の使い道の判断を町長にお任せすることもできます。

茨城県 利根町 基本情報

住所
茨城県茨城県北相馬郡利根町布川841-1
URL
http://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page003133.html
TEL
0297-68-2211(内線512)

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス

ページ内の一番上へもどる