掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
選べる使い道
-
1. 食のブランド化等特産品開発に関する事業
- 地元の豊かな自然の恵みの農水産物を生かした「食」のブランド化を図ることにより付加 価値がつき広く認識されることから、1次産業の安定経営を図り、2次産業、3次産業に波及効果をもたらす事業を進めています。
-
2. 星のむらづくり推進に関する事業
- 道北随一の大きさを誇る口径65cmフォーク式反射天体望遠鏡当を備える天文台があり、平成7年からは、天空の名もなき無数の星たちに自分の好きな名前をつけ、この天文台において登録する制度の「マイスターズシステム」を開始し、全国各地の8,400人以上(H21.11末現在)の登録がされています。村のシンボルである天文台による星のむらづくりを進めています。
-
3. 健康・福祉の充実に関する事業
- 住民が、明るく安心して暮らすことができ、また、健康で生きがいをもって生活することができる地域福祉の充実を図れるよう各種事業を進めています。
-
4. 森林・水資源等環境保全に関する事業
- 自然環境の保全や水資源のかん養、地球温暖化の防止など多面的な機能を有し、環境保全に大きな役割を果たしている森林を未来に引き継ぐため、適切に維持管理し、森づくりを推進しています。
-
5. ふるさとの文化伝承に関する事業
- 村の無形文化財である「有明獅子舞」は、集団移民した富山県入善町出身者が、郷里下新川郡地方で行われていた獅子舞をこの地に継承し、現在、初山別村郷土民芸保存会が伝承・保存しています。毎年9月14日の有明八幡神社宵宮祭の際、奉納されます。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
北海道 初山別村 基本情報
- 住所
- 北海道北海道苫前郡初山別村字初山別96番地1
- URL
- http://www.vill.shosanbetsu.lg.jp/?page_id=404
- TEL
- 0164-67-2211