掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
選べる使い道
-
1. 世界一の「さくらの里」づくりに関する事業
- ▽名木づくりにいかします
その一本のために人が集まり、ため息を誘うような桜をつくります。
▽老木の元気回復にいかします
老いてこそ風雅を醸す桜づくりに優しい愛情を注ぎます。
▽桜公園拡大にいかします
散策路や駐車場を整備し、桜園もスケールアップします。
-
2. 日本一の「書のふるさと」づくりに関する事業
- ▽「書」の普及にいかします
書道講座を促進し、心の豊かさを育てる「書」の普及を図ります。
▽席書大会の拡充にいかします
席書大会を拡充し、全国から参加できる大会をめざします。
▽日本一の石碑群、金子鴎亭記念「北鴎碑林」普及広報活動にいかします。
-
3. 北海道唯一の城郭「松前城」の保存整備に関する事業
- ▽城郭の復元にいかします
古都松前の象徴である、最北の「松前城」を再現。
▽白亜の土蔵(ガイダンス施設)の建設にいかします
城郭構造や城下町の形態などわかりやすく展示するための施設を建設します。
▽復興天守の整備にいかします
老朽化した天守をリニューアルします。
-
4. 物産振興等による地域活性化に関する事業
- ▽地域経済の活性化を図ります
松前町の特産品を全国に発信しPRします
-
5. その他まちづくりに関する事業
- ▽町づくりに関する事業にいかします。
-
物産振興等による地域活性化に関する事業
- ▽地域経済の活性化を図ります
松前町の特産品を全国に発信しPRします
北海道 松前町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道松前郡松前町字福山248番地1
- URL
- http://www.town.matsumae.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000127.html
- TEL
- 0139-42-2275