掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
選べる使い道
-
1 広くまちづくりを応援
- 広くまちづくりへの応援として美唄市総合計画「びばい未来交響プラン」における6つの柱に基づく事業に活用させていただきます。
「6つの柱」
1 人と情報が行き交いにぎわいが生まれるまちづくり
・農商工連携・農業振興・商工業振興・観光・交流・公共交通・情報化推進
2 人と文化を育み交流が広がるまちづくり
・子育て支援・学校教育・芸術・文化・生涯学習・男女共同参画・平和施策
3 豊かな景観あふれるエコロジーなまちづくり
・自然保護・環境行動・ごみ処理・都市基盤整備・景観・緑づくり
4 誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり
・保健・地域医療・障がい者福祉・高齢者福祉
5 安全で安心して住めるまちづくり
・防災・防犯・交通安全・消防・消費者保護・雇用対策・コミュニティ
6 みんなで力を合わせるまちづくり
・協働のまちづくり・行財政運営
-
2 福祉基金
- 高齢化社会に対応した在宅福祉、健康づくり、生きがいづくりなど、地域福祉の推進やその他の福祉増進に要する費用に活用させていただきます。
-
3 青少年育成基金
- スポーツや文化活動、野外体験など、青少年活動の幅は広く、無限の可能性があります。美唄や日本の将来のため、輝く子どもたちを育む青少年の健全育成事業の資金に活用させていただきます。
-
4 文化基金
- 美唄屯田兵屋や4110形式十輪連結タンク機関車2号、峰延獅子舞や峰延東傘踊りなど、市内にある貴重な文化財の保全や、市民が文化芸術に触れる機会の創出など、文化施策の推進に必要な費用に活用させていただきます。
-
5 アルテピアッツァ美唄整備基金
- 平成28年度に博物法に基づく登録となった「安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄」。世界唯一のこの場所をいつまでも守り続けるため、保全的整備や施設の充実に活用させていただきます。
-
6 交流拠点施設整備基金
- 交流拠点施設「ピパの湯ゆ~りん館」の整備改修、用品の取得資金に活用させていただきます。
-
7 農業振興基金
- 農業後継者及び生産組織の育成等、農業の振興を図るために活用させていただきます。
-
8 医療等拠点施設整備基金
- 地域医療に関わる事業に活用させていただきます。
-
9 指定分野応援寄付金
- 上記以外の応援したい使いみちについて具体的にご指定ください。
-
新型コロナウイルス感染症対策を支援
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者に対する経済支援や子育て世帯に対する生活支援等に活用させていただきます。
-
2 福祉事業を応援
- 高齢化社会に対応した在宅福祉、健康づくり、生きがいづくりなど、地域福祉の推進やその他の福祉増進に要する費用に活用させていただきます。
-
3 青少年育成事業を応援
- スポーツや文化活動、野外体験など、青少年活動の幅は広く、無限の可能性があります。美唄や日本の将来のため、輝く子どもたちを育む青少年の健全育成事業の資金に活用させていただきます。
-
4 文化振興事業を応援
- 美唄屯田兵屋や4110形式十輪連結タンク機関車2号、峰延獅子舞や峰延東傘踊りなど、市内にある貴重な文化財の保全や、市民が文化芸術に触れる機会の創出など、文化施策の推進に必要な費用に活用させていただきます。
-
5 アルテピアッツァ美唄整備事業を応援
- 平成28年度に博物法に基づく登録となった「安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄」。世界唯一のこの場所をいつまでも守り続けるため、保全的整備や施設の充実に活用させていただきます。
-
6 交流拠点施設整備事業を応援
- 交流拠点施設「ピパの湯ゆ~りん館」の整備改修、用品の取得資金に活用させていただきます。
-
7 農業振興事業を応援
- 農業後継者及び生産組織の育成等、農業の振興を図るために活用させていただきます。
-
8 地域医療を応援
- 地域医療に関わる事業に活用させていただきます。
-
9 受動喫煙防止対策を応援
- 「美唄市受動喫煙防止条例」の推進、喫煙・受動喫煙防止対策のための各種啓発事業(講演会の開催、子ども達への喫煙防止教育など)への応援
-
1 広くまちづくりを応援
- 誰もが安心して暮らせることができ、「にぎわい」と「活力」あふれるまちづくりのために広く活用させていただきます。
-
2 指定分野を応援
- 応援したい使いみちについて具体的にご指定ください。(応援メッセージに自由記述)
例)市立美唄病院の建替え、受動喫煙防止対策、除排雪対策など
北海道 美唄市 基本情報
- 住所
- 北海道北海道美唄市西3条南1丁目1番1号
- URL
- http://www.city.bibai.hokkaido.jp/krs_ttzk.html
- TEL
- 0126-62-3131(代表)